丸と矩形の名刺
2023.5.23 15:35
夫のスケボー仲間、タイル職人の池川耕平くん。
独立を機に名刺を作りたいとのことで、デザインから任せて頂きました。
タイル職人はブロックやレンガも扱うとのこと。しかしメインはタイル貼りと聞いたので、タイルを真ん中に大きめで配置することに。
実物の形からイメージを膨らませ、昔は㊙︎などに使われていた、中に活字を入れて使う真鍮の○にタイルの文字を入れました。ブロックとレンガは罫線で作った矩形の中に。
様々な字体を使い、面白くも読みやすいよう試行錯誤しました。
対して、お名前などの情報は職人さんらしくシンプルに縦で組版しました。
お名前は正楷書体4号、ご住所は明朝体6号活字で組んでいます。
用紙は本人のご希望で雁皮が漉き込まれた耳付き和紙を使いました。
和紙は紙自体が一枚づつ個性をもっています。並べてみるとサイズも色も形も微妙に違うんですよね。

組版。
罫線はどうしてもぴったりとは角が揃わなくて、でもそこがなんとも言えず味わい深くて私的にはお気に入りの部分です。

お仕事の内容や出来上がりのイメージをお聞きして、名刺をデザインからご提案いたします。
シンプルなレイアウトおご希望の方は見本からもお選びいただけますので、工房にお越しくださいませ。
遠方の方はメールでのやりとりも、もちろん可能です。
コメントを残す